地域人材マッチングアンケート

斎南町内会(2020年12月)
斎藤分南部町内会ホームページへ戻る
結果報告

1 調査及び結果の概要

調査の目的:
①困りごとと、それを助けられるを探す
②町内会や地域活動への興味・関を把握する
③町内会活動に参加してもらえる材を探す
調査対象:
斎藤分南部の住人(790世帯)
調査方法:
調査票の配付回収及びホームページからのインターネットによる回収
全世帯(790世帯)に配付
記名式アンケート
回収状況:
有効回答数244件
(回収率30.9%)
インターネットによる回答 11.5%
記名率 87.7%
連絡辞退 18.0%



本レポートはグラフが多く使用されています。
棒グラフなどは表示される文字が非常に小さくなるので スマホでお読みになる方のためにグラフの下にテキストを添えました。



1 調査及び結果の詳細
グラフ1-1
グラフ1-1
(グラフ1-1のテキスト)
回収方法と回収状況 n=244
紙解答 216 88.5%
ネット解答 28 11.5%


グラフ1-2
グラフ1-2
(グラフ1-2のテキスト)
円グラフ 記名・無記名 n=244
記名 214人 87.7%
無記名 30人 12.3%


グラフ1-3
グラフ1-3
(グラフ1-3のテキスト)
円グラフ 連絡辞退 n=244
連絡辞退 44人 18.0%
無回答 200人 82.0%

2 回答者の属性

性別・年齢
◇女性48.4%、男性38.1%
◇60歳代以上が56.7%、20~50歳代が24.5%

グラフ2-1
グラフ2-1
(グラフ2-1のテキスト)
性別 n=244
男 93人 38.1%
女 118人 48.4%
無回答 33人 13.5%


グラフ2-2
グラフ2-2

(グラフ2-2のテキスト)
棒グラフ 年齢 n = 244
20歳代:7人,2.9%
30歳代:15人,6.1%
40歳代:15人,6.1%
50歳代:23人,9.4%
60歳代:46人,8.9
70歳代:56人,23.0%
80歳代:26人,10.7%
90歳代:10人,4.1%
無回答:46人,18.9%


世帯の状況
◇一暮らし18.0%
◇夫婦(パートナー)のみ二人暮らし26.6%
◇二世代33.6%
◇高齢者のみの世帯11.5%
◇30年以上居住43.0%、10年未満15.1%


グラフ2-3
グラフ2-3 (グラフ2-3のテキスト)
棒グラフ 同居家族 n=244
一人暮らし 44人 18.0%
夫婦(パートナー)のみ二人暮らし 66人 26.6%
二世代 82人 33.6%
三世代 5人 2.0%
その他 10人 4.1%
無回答 38人 15.6%


グラフ2-4
グラフ2-4 (グラフ2-4のテキスト)
棒グラフ 二世代世帯の内訳(同居家族の人数) n=82
2人 13人 15.9%
3人 26人 31.7%
4人 22人 26.6%
5人 7人 8.5%
6人 1人 1.2%
無回答 13人 15.9%


グラフ2-5
グラフ2-5 (グラフ2-5のテキスト)
棒グラフ 三世代世帯の内訳(同居家族の人数) n=5
3人 2人 40.0%
4人 1人 20.0%
5人 1人 20.0%
6人 0人 0%
7人 01人 20.0%
グラフ2-6
グラフ2-6 (グラフ2-6のテキスト)
円グラフ 高齢者のみ世帯(家族全員が70歳以上) n=244
高齢者のみ世帯 28世帯 11.5%
無回答 216世帯 88.5%



グラフ2-7
グラフ2-7 (グラフ2-7のテキスト)
棒グラフ 居住年数 n=244
5年未満 9.0%
5年以上10年未満 6.1%
10年以上20年未満 9.8%
20年以上30年未満 9.0%
30年以上40年未満 14.8%
40年以上50年未満 9.0%
50年以上60年未満 5.7%
60年以上70年未満 9.4%
70年以上 4.9%
無回答 22.1%

3 回答結果

1.日頃の生活での困りごと、お手伝いできることについて
【質問1-1】あなたやあなたの家族が、日常の生活の中で、隣近所の方に『お願いしたいこと』『お手伝いできること』
◇「お願いしたいこと」がある人 36人 14.8%
◇「お手伝い出来ること」がある人 112人 45.9%
◇いずれの項目も「お手伝い出来る」が「お願いしたい」を上回っている
グラフ3-1
グラフ3-1
(グラフ3-1のテキスト)
円グラフ 「お願いしたいこと」 n= 244
お願いしたいことあり 36 14.8%
お願いしたいことなし(無回答含む) 208 85.2%

グラフ3-2
グラフ3-2
(グラフ3-2のテキスト)
円グラフ 「お手伝いできること」
お手伝いできることあり 112 45.9%
お手伝いできることなし(無回答含む) 132 54.1%


グラフ3-3
グラフ3-3 (グラフ3-3のテキスト)
棒グラフ 「日常の生活の中で、隣近所の方にお願いしたいこと、お手伝いできること」
n = 2 4 4 (複数回答)

お手伝いの内容お願いしたいお手伝いできる
声かけや安否確認 17人>78人
ゴミ出しの手伝いや不用品の整理12人38人
話し相手やちょっとした相談相手7人46人
買物の手伝い4人20人
家の片づけ10人15人
簡単な草むしりや枝落とし9人9人
外出の付き添い(車の送迎を除く)5人8人
町の先生(教えてもらいたい6人7人
ペットの散歩や一時預かり4人13人
インターネット関係の手伝い9人15人
その他2人4人


◎お願いしたいこと(その他の記述)
町の先生 教えてもらいたいこと:〇斎南の歴史○料理(つけものなど)○子供に勉強・ピアノ・英語等
お手伝い出来ること(その他の記述)〇希望者に書道(八段、日本習字)○子ども(小学生以下)に絵画や造形○外国人に日本語○介護について困っている方に(介護保険についての相談)その他○茶道○落語
 
◇若い世代にも「お願いしたいこと」がある
◇「お手伝い出来ること」に世代間の大きな差はない
グラフ3-4
グラフ3-4
棒グラフ 「お願いしたいことがある」 n=36件
20歳代 0件
30歳代 1件
40歳代 2件
50歳代 2件
60歳代 7件
70歳代 9件
80歳代 8件
90歳代 3件


表「お願いしたいことがある」の内訳
 
30歳代ペットの散歩や一時預かり
40歳代買い物の手伝い/町の先生(教えてもらいたい)
50歳代声かけや安否確認/町の先生(教えてもらいたい)/インターネット関係の手伝い
60歳以上声かけや安否確認 16件
ゴミ出しの手伝いや不用品の整理 10件
簡単な草むしりや枝落し 9件
家の片づけ 8件
話し相手やちょっとした相談相手 7件
インターネット関係の手伝いスマホ・パソコンなど) 7件
外出の付き添い(車の送迎を除く)4件
町の先生 教えてもらいたい) 3件
買い物の手伝い 2件
ペットの散歩や一時預かり 2件
その他 2件
グラフ3-5
グラフ3-5
棒グラフ 「お手伝い出来る」 n=112件
20歳代 6件
30歳代 8件
40歳代 10件
50歳代 10件
60歳代 23件
70歳代 26件
80歳代 11件
90歳代 3件

表「お手伝い出来る」の内訳
お手伝いの内容
20~50歳代
現役世代
60歳以上
声かけや安否確認21件44件
話し相手やちょっとした相談相手12件30件
ゴミ出しの手伝いや不用品の整理9件22件
簡単な草むしりや枝落とし9件14件
買物の手伝い8件11件
家の片づけ4件11件
インターネット関係の手伝いスマホ・パソコンなど8件6件
ペットの散歩や一時預かり6件7件
外出の付き添い(車の送迎を除く)2件6件
町の先生(教えてもらいたい)2件3件
その他1件2件



グラフ3-6
グラフ3-6
棒グラフ 「日常の生活の中で、隣近所の方におねがいしたいこと、お手伝いできること(具体の内容)のテキスト
お手伝いの内容お願いしたい手伝える
日常のゴミ出し0件8件
粗大コミ出し3件2件
廃品回収の新聞束0件5件
家具の移動3件2件
部屋の掃除0件3件
電球の付替3件3件
簡単な修繕等4件2件
【質問1-2】あなたやあなたの家族がお手伝いを頼む場合やお手伝いする場合に、何か心配なことや、気になることがありましたら、ご記入ください。(自由記述)
※35名の方から38件のご竟隰をいただきました。
意見の種類/意見の内容/件数/主な意見
(1)お手伝いをする際に心配なこと
意見の内容
件数
主な意見
個人情報について
2件
個人情報についての誓約等
個人情報の流出
コロナ対策4件何かお役に立てると良いと思いましたが、ワクチンや薬が普及してウイルス感染の心配がなくなってからにしたいと思っている
コロナの感染の心配があるので密になる事が心配
コロナ禍による対策
万が一の保険・保障1件万が一の事故にそなえての保険、保障等
本人の同意1件依頼者がご家族からの場合は、ご本人が納得された上で、快くお手伝いを引き受けたい
謝礼の方法3件お礼をどの位お払いするかが分からない
謝礼の方法
料金設定はしてほしい
人によりどこまで立ち人つてよいかが難しい3件小さな親切と大きなお世話との境目かよく分からない
人によりどこまで立ち入ってよいかが難しい
プライバシーを守り、淡々とおつき合いできる方を望む
安全性(知らない他人なので)4件顔も名前も知らないので安全性は少し不安
知らない人に家に入られては困る
他人からの頼まれごとは自分の仕事よりも高いクオリティで答えることが普通。頼んだほうも必要以上にていねいな謝礼をすることが多い(頼む⇔頼まれるは難しい)
日頃、家にいないので(仕事で)、顔見知りが少ない
(2)お手伝いをする際の心配なこと(自身のこと)
意見の内容
件数
主な意見
補聴器を使用しているため聞き取りが困難
1件
補聴器を使っていますがマスクもあり広い場所や多人数だと会話が難しい場合がある
仕事をしているので手伝えない4件共働きの為、定期的に手伝いをする時間がとれない
仕事をしているのでお手伝い出来ない時や内容もある


(3)お手伝いをお願いしたいこと
意見の内容
件数
主な意見
家事・災害時の避難が心配
1件
現在一人暮らしのため不在の時間が長いので、家事や災害時の避難などが心配
高齢のためいろいろできないことがある2件自分が年令90才になり、思う様に出来なくなってきた
母親は、85歳なのですが家のことはできるが、今後は必要
声掛けをお願いしたい1件町で会った時に気軽に声かけをお願いしたい


(4)ご自身の心配事
意見の内容
件数
主な意見
子どもの声がうるさいのではと心配
1件
子どもが3月に生まれる予定です。泣き声が近所迷惑にならないか心配


(5)お手伝いをする際にこうあればよいと思うこと
意見の内容
件数
主な意見
夫婦二人で担当するとやりやすい1件パートナーと一緒に行うと参加しやすい
役員の任期を短くする1件お手伝いの期間を1年より短くして3ヶ月毎交替等にしてほしい
20歳代の息子を使ってください1件息子は斎南で貴重な20歳台なので、じゃんじゃん使ってください。

(6)お手伝いできること・お手伝br>いしたいこと
意見の内容
件数
主な意見
玄関での声掛けならできる1件玄関でのお声かけでも大丈夫でしょうか
本当に困っている人に手を差し伸べたい1件本当に困っている人(年金や収入のある人を除く)に手をさしのべたい
可能な時間ならなんでも手伝える自分にできる事であれば、何でもお手伝いするつもり
中国語が話せる1件国語(普通語)が話せますので、中国語圈出身の方のちょっとした話し相手や相談相手になれると思う
近所の高齢の方の面倒はみるものだと認識している1件同じ組に住む、1人暮らしの年配の方の御家族が通ってめんどうを見ている、(2家族)そういうものなのだろうと、私も実家の両親(保土ヶ谷在住)を手伝っている


(7)わからない/その他
意見の内容
件数
主な意見
意見の内容件数主な意見
現在不便なころがないのでわからない1件現在は不便なことがないのでわからない
町内会活動にインターネットを使えるか調査希望1件町内会活動にインターネットを使える人がどの位いるのかアンケートをとって欲しい
2.地域で行われているイベントや活動について
【質問2-1】地域活動に参加する「きっかけ」があるとすればどのような時だと思いますか。
<上位4項目(20%以上)>
◇友人や趣味の仲間に誘われる 29.5%
◇年齢別にみても「友人や趣味の仲間に誘われる」が多い
◇自分の経験が活かせると思ったとき 22.5%
◇近隣の住人に誘われる 22.1%
◇リタイヤ(退職)したとき 0.5%

グラフ3-2-1
グラフ3-2-1 棒グラフ 「地域活動に参加する『きっかけ』」のテキスト
n = 2 4 4 (複数回答)
友人や趣味の仲間に誘われる 29.5%
自分の経験が活かせると思ったとき 22.5%
近隣の住民に誘われる 22.1%
リタイア(退職)したとき 20.5%
子どもなど家族のためになると思えたとき 16.0%
ボランティア活動に関心が向いた時 16.0%
子育てや介護が一段落したとき 15.6%
どうしてもと頼まれたとき(断れずに) 13.5%
その他 4.1%
無回答 25.4%
グラフ3-2-2
グラフ3-2-2 グラフ3-2-2 
折れ線グラフ  「地域活動に参加する『きっかけ』」  (年代別 「きっかけ」の内訳)のテキスト
友人や趣味の仲間に誘われる/自分の経験が活かせると思ったとき/ 近隣の住民に誘われる/リタイア(退職)したとき/子どもなど家族のためになると思えたとき/ボランティア活動に関心が向いた時/子育てや介護が一段落したとき/どうしてもと頼まれたとき(断れずに/その他 
の各「きっかけ」について年代別に割合を比較したもの。グラフを拡大してご覧ください。(テキスト化困難のため)

 

【質問2-2】地域で行なわれている活動やイベント情報はどこから入手していますか。
<上位2項目(40%以上)>
◇斎南ミニだより(全戸配布版、又は回覧版) 82.0%
◇掲示板 48.0%
◇年齢別の差はあまりみられない
グラフ3-2-3
グラフ3-2-3
棒グラフ 「地域の活動やイベント情報の入手先」 のテキスト
斎南ミニだより(全戸配布版、又は回覧版) 82.0%
掲示板 48.0%
ロコミ 9.4%
子ども会の回覧板 5.3%
ホームページ 2.0%
その他 2.5%
特になし 1.6%
無回答 9.8%
n= 244(複数回答)

グラフ3-2-4 「活動やイベント情報の入手先」
グラフ3-2-4
折れ線グラフ「活動やイベント情報の入手先」は 「情報の入手先」について年代別に割合を比較したもの。グラフを拡大してご覧ください。(テキスト化困難のため)

【質問2-3】地域で行われている行事や活動をご存じですか。 グラフ 3-2-5 100%積み上げ横棒グラフ
「地域で行われている行事や活動の認知度」
グラフ3-2-5
数値のテキスト
(数値の%は省略しました)
(1)神北地区連合町内会行事
行事名参加あり既知で
不参加
知らず無回答
神北地区運動会34.023.427.015.6
神北地区防災フェア15.229.135.220.5
神北地区グランドゴルフ大会11.529.539.819.3
神北地区インディアカ大会10.222.545.521.7
家庭防災員訓練(研修・炊き出し等)11.929.538.520.1
(2)地域の行事
行事名参加あり既知で
不参加
知らず無回答
地域カフェ(サロン南の丘)15.252.516.815.6
地域防災拠点実地訓練13.533.633.619.3
神奈川大学防災訓練3.725.850.020.5
(3)斎藤分南部町内会の行事や活動
行事名
参加あり
既知で
不参加
知らず無回答
斎南新年会(ビンゴゲムなど)14.836.530.718.0
夏祭り(模擬店・ゲームなど)40.636.59.413.5
斎南文化祭(住民の手作り作品)40.634.810.713.9
防災訓練(ハリア放水・スタンドパイプ放水)20.535.728.715.2
防犯活動3.742.233.220.9
環境活動(ゴミ置き場の美化、蚊発生防止作戦、地域猫活動など)12.754.116.017.2
高齢者・児童等弱者支援23.042.217.617.2
交流・レク:趣味の活動支援5.336.935.222.5
趣味活動(健康麻雀教室、囲碁同好会)8.244.329.518.0
趣味活動(カラオケ・唱歌の集い、茶道)6.641.034.018.4

グラフ 3-2-6 横棒グラフ
「知らなかった行事」
グラフ3-2-6
テキスト
前グラフの「知らなかった」割合を取り出し、
割合が多い行事順に並べなおしたもの
(テキスト省略)

◇「参加したことがある」割合が多かったのは、神北地区運動会・夏祭り・斎南文化祭
◇「参加したことがある」割合が多かったのは、神北地区運動会・夏祭り・斎南文化祭

グラフ 3-2-7 横棒グラフ
「知らなかった行事」
グラフ3-2-7
棒グラフ 「参加したことがある」のテキスト
数値はすべて「%」
神北地区運動会 34.0
神北地区防災フェア 15.2
家庭防災員訓練(研修/炊き出し等) 11.9
神北地区グランドゴルフ大会 11.5
神北地区インディアカ大会 10.2
地域カフェ(サロン南の丘) 15.2
地域防災拠点実地訓練 13.5
神奈川大学防災訓練 3.7
夏祭り(模擬店・ゲームなど) 40.6
斎南文化祭(住民の手作り作品) 40.6
高齢者・児童等弱者支援 23.0
防災訓練(ハリア放水・スタンドパイプ放水) 20.5
斎南新年会(ビンゴゲームなど) 14.8
環境活動(ゴミ置き場の美化、蚊発生防止作戦、地域猫活動など) 12.7
趣味活動(健康麻雀教室、囲碁同好会) 8.2
趣味活動(カラオヶ・唱歌の集い、茶道) 6.6
交流・レク:趣味の活動支援 5.3
防犯活動 3.7

◇「参加してよかった」割合は、「高齢者・児童等弱者支援」を除いて半数以上

グラフ 3-2-8 横棒グラフ
「参加してよかった」
グラフ3-2-8
棒グラフ 「参加してよかった」のテキスト
小数点付きの数値は「%」を省略してあります
◎神北地区連合町内会行事
家庭防災員訓練(研修/炊き出し等) (n=29) 69.0
神北地区グランドゴルフ大会(n=28) 64.3
神北地区防災フェア(n=37) 62.2
神北地区運動会(n=83) 61.4
神北地区インディアカ大会(n=25) 56.0
◎地域の行事
地域カフェ(サロン南の丘)(n=37) 64.9
地域防災拠点実地訓練(n=33) 60.6
神奈川大学防災訓練(n =9) 55.6
◎斎藤分南部町会会の行事や活動
趣味活動(健康麻雀教室、囲碁同好会)(n=20) 85.0
交流・レク:趣味の活動支援(n =13) 84.6
趣味活動(カラオヶ・唱歌の集い、茶道)(n=16) 81.3
防災訓練(ハリア放水・スタンドパイプ放水)(n=50) 76.0
環境活動(ゴミ置き場の美化、蚊発生防止作戦、地域猫活動など)(n=31) 67.7
防犯活動(n =9) 66.7
斎南文化祭(住民の手作り作品)(n=99) 62.6
夏祭り(模擬店・ゲームなど)(n=99) 59.6
斎南新年会(ビンゴゲームなど)(n=36) 58.3
高齢者・児童等弱者支援(n =56) 44.6


◇今後の参加意向は、神北地区運動会・夏祭り・斎南文化祭に加えて「防災訓練」「高齢者・児童等弱者支援」「地域カフェ」等も多く、若い世代の参加意向もみられる

グラフ 3-2-9 横棒グラフ
「今後の参加意向」
グラフ3-2-9
棒グラフ 「今後の参加意向」のテキスト
◎神北地区連合町内会行事
行事名
参加者として参加スタッフとして参加合計
神北地区運動会
17人9人26人
神北地区防災フェア
14人6人20人
家庭防災員訓練(研修/炊き出し等)
16人4人20人
神北地区グランドゴルフ大会
8人3人11人
神北地区インディアカ大会
5人2人7人
◎地域の行事
行事名
参加者として参加スタッフとして参加合計
地域カフェ(サロン南の丘)
15人11人26人
地域防災拠点実地訓練
18人6人24人
神奈川大学防災訓練
14人4人18人
◎斎藤分南部町内会の行事参加意向
行事名
参加者
として
スタッフ
として
合計
夏祭り(模擬店・ゲームなど)
26人10人36人
防災訓練(ハリア放水・スタンドパイプ放水)
24人8人32人
斎南文化祭(住民の手作り作品)
19人12人31人
高齢者・児童等弱者支援
15人13人28人
環境活動(ゴミ置き場の美化、蚊発生防止作戦、地域猫活動など)
17人7人24人
斎南新年会(ビンゴゲームなど)
13人8人21人
防犯活動
10人7人17人
交流・レク:趣味の活動支援
11人5人16人
趣味活動(健康麻雀教室、囲碁同好会)
13人2人15人
趣味活動(カラオケ・唱歌の集い、茶道)
9人3人12人
表 「参加者として参加してみたい」
行事毎の年代別参加意向(数値は人数)
合計希望者数の多い順
(1)夏祭り(模擬店・ゲームなど)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
354461

(2)防災訓練(ハリア放水・スタンドパイプ放水)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
24527

(3)地域防災拠点実地訓練
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
234432

(4)環境活動(ゴミ置き場の美化、蚊発生防止作戦、地域猫活動など)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1115441

(5)家庭防災員訓練(研修/炊き出し等)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
123343

(6)斎南文化祭(住民の手作り作品)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
142161

(7)地域カフェ(サロン南の丘)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2111153

(8)神奈川大学防災訓練
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
124232

(9)高齢者・児童等弱者支援
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 3 2 5 1 1 14

(10)神北地区運動会
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 3 1 3 2 1 1 13

(11)斎南新年会(ビンゴゲームなど)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
4 3 1 2 3 13

(12)神北地区防災フェア
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 2 2 1 3 2 12

(13)趣味活動(健康麻雀教室、囲碁同好会)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 4 3 3 1 12

(14)防犯活動
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
3 4 3 10

(15)交流・レク:趣味の活動支援
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
3 1 2 2 1 9

(16)趣味活動(カラオケ・唱歌の集い、茶道) td >
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 5 1 8

(17)神北地区グランドゴルフ大会
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 1 1 1 2 7

(18)神北地区インディアカ大会
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 1 4


表 「スタッフとして参加してみたい」
行事毎の年代別参加意向(数値は人数)
合計希望者数の多い順
(1)地域カフェ(サロン南の丘)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 3 2 2 2 10

(2)高齢者・児童等弱者支援
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 3 2 2 10

(3)斎南文化祭(住民の手作り作品)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 1 2 2 9

(4)神北地区運動会
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
3 1 2 2 8

(5)夏祭り(模擬店・ゲームなど)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 2 1 2 8

(6)斎南新年会(ビンゴゲームなど)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 1 2 1 1 7

(7)防災訓練(ハリア放水・スタンドパイプ放水)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 2 1 7

(8)地域防災拠点実地訓練
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 1 1 6

(9)防犯活動
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 2 6

(10)環境活動(ゴミ置き場の美化、蚊発生防止作戦、地域猫活動など)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 2 1 1 6

(11)神北地区防災フェア
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 1 1 5

(12)家庭防災員訓練(研修/炊き出し等)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 4

(13)神奈川大学防災訓練
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 1 4

(14)神北地区グランドゴルフ大会
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 1 3

(15)交流・レク:趣味の活動支援
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3

(16)趣味活動(健康麻雀教室、囲碁同好会)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 2

(17)趣味活動(カラオケ・唱歌の集い、茶道)
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 2

(18)神北地区インディアカ大会
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1

【質問2-4】これらの活動に参加していなかった理由は何ですか。
◇若い世代は、“仕事・子育てなどで忙しかった”に加えて「興味や関心がなかった」割合が高い
グラフ3-2-10
グラフ3-2-10
棒グラフ「活動に参加していなかった理由」 n =244(複数回答)
仕事をしており時間に余裕がなかった 43.9%
興味や関心がなかった 20.1%
体力的に自信がなかった 14.8%
気持ちに余裕がなかった 12.7%
趣味や余暇の時間がなくなるから 11.5%
どこでいつ何をしているのか知らなかった 11.5%
子育てで忙しかった 10.2%
親しい人から誘われるなどのきっかけがなかった 4.5%
参加のしかたがわからなかった 4.1%
過去に参加して嫌な思いをしたことがあるから 1.2%
これまでの経験が活かせないから 0.4%
その他 10.2%
特になし 6.1%
無回答 14.3%

グラフ3-2-11
グラフ3-2-11
折れ線グラフ「活動に参加していなかった理由」
年代別の不参加理由
20~50歳代(現役世代) (n=60)
60歳代(リタイヤ世代)(n=46)
70歳代(高齢世代)(n=56)
80~90歳代(超高齢世代)(n=36)
時間に余裕がなかった/興味や関心がなかった/体力的に自信がなかった/気持ちに余裕がなかった/趣味や余暇の時間がなくなるから/どこでいつ何をしているのか知らなかった/子育てで忙しかった/誘われるなどのきっかけがなかった/参加のしかたがわからなかった/嫌な思いをしたことがあるから/これまでの経験が活かせないから/その他/特になし/
について年代別の不参加理由を比較したもの(テキスト化困難)

3.斎藤分南部町内会について
【質問3-1】あなたは町内会にどのような印象をお持ちですか。
◇全体に町内会に対するよいイメージの割合が高い
◇現役世代では「いろいろな行事で忙しそう」の割合がやや高い

グラフ3-3-1
グラフ3-3-1
棒グラフ「町内会に対する印象」 n =244(複数回答)
ある程度生活に必要なもの 60.2%
地域の情報が入手できる 52.9%
入っていれば役に立つこともある 41.8%
いろいろな人と交流ができる 27.9%
いろいろな行事等で忙しそう 19.3%
これまで経験したことがないのでわからない 7.8%
どこの誰が何をしているか分からずなじみがない 7.8%
活動が楽しそう 6.6%
興味や関心が持てない 4.1%
人間関係が煩わしそう 3.7%
過去に参加して嫌な思いをしたことがある 2.0%
何のメリットがあるかわからない 1.2%
その他 4.1%
無回答 4.9%

グラフ3-3-2
グラフ3-3-2

折れ線グラフ 世代別の「町内会に対する印象」
20~50歳代(現役世代)(n=60)
60歳代(リタイヤ世代)(n=46)
70歳代(高齢世代)(n=56)
80~90歳代(超高齢世代)(n=36)
ある程度生活に必要なもの/入っていれば役に立つこともある/活動が楽しそう/地域の情報が入手できる/いろいろな人と交流ができる/人間関係が煩わしそう/いろいろな行事等で忙しそう/何のメリットがあるかわからない/興味や関心が持てない/経験したことがないのでわからない/どこの誰が何をしているか分からずなじみがない/嫌な思いをしたことがある/その他
について、年代別に町内会に対する印象の傾向を比較したもの(テキスト化困難)

13【質問3-2】下記、町内会や関連委員の活動でお手伝いしていただけるものはありますか。
◇すべての項目に「お手伝いできる」の回答があった
◇「興味がある」を含めると若い世代も含めて回答数は多い

グラフ3-3-3
グラフ3-3-3

棒グラフ「町内会活動のお手伝い」
企画一運営 18人 うち、お手伝いできる9人 興味がある9人
広報 24人 うち、お手伝いできる11人 興味がある13人
ホームページの作成 14人 うち、お手伝いできる3人 興味がある11人
町内会館の管理 28人 うち、お手伝いできる13人 興味がある15人
ゴミ出しパンフレットの配布・ゴミ出しポスターの貼り付け 44人 うち、お手伝いできる20人 興味がある 24人
斎藤分小学校の登校の見守り 24人 うち、お手伝いできる8人 興味がある16人
家庭防災員 19人 うち、お手伝いできる5人 興味がある14人
ふれあい活動委員 28人 うち、お手伝いできる10人 興味がある18人
青少年指導員 12人 うち、お手伝いできる2人 興味がある10人
スポーツ推進委員 12人 うち、お手伝いできる3人 興味がある12人
保健活動推進員 8人 うち、お手伝いできる3人 興味がある5人
環境事業推進委員 11人 うち、お手伝いできる4人 興味がある7人
消防団(第5分団…60歳未満) 6人 うち、お手伝いできる3人 興味がある3人


「お手伝いできる」町内会の仕事と年代別回答数

企画一運営
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 3 3 1 9

広報
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 4 3 2 10

ホームページの作成
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3

町内会館の管理
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 5 1 3 11

ゴミ出しパンフレットの配布・ゴミ出しポスターの貼り付け  
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
3 1 8 7 1 20

斎藤分小学校の登校の見守り
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 2 1 1 7

家庭防災員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 1 6

ふれあい活動委員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 3 3 1 1 9

青少年指導員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 2

スポーツ推進委員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3

保健活動推進員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3

環境事業推進委員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 1 4

>消防団
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3
「興味がある」町内会の仕事と年代別回答数

企画一運営
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 2 2 2 8


広報
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 2 1 2 4 1 1 13


ホームページの作成
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 2 1 1 2 1 1 1 11


町内会館の管理
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3 3 5 14


ゴミ出しパンフレットの配布・ゴミ出しポスターの貼り付け
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
4 2 1 2 5 9 23


斎藤分小学校の登校の見守り
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 4 2 2 4 1 15


家庭防災員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 2 2 4 5 14


ふれあい活動委
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
2 2 2 5 6 1 18


青少年指導員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 2 2 2 1 10


スポーツ推進委員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 3 1 3 8


保健活動推進員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 2 1 5


環境事業推進委員
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 4 1 6


消防団
20歳代30歳代40歳代50歳代60歳代70歳代80歳代90歳代
1 1 1 3
4.防犯、防災など安して生活できるまちづくりについて
【質問4-1】防犯に向けた取組で何が重要だと思いますか。
◇いずれの取組も重要とする割合が4割以上
グラフ 3-4-1
「防犯に向けた取組で重要なもの」
グラフ3-4-1
棒グラフ「防犯に向けた取組で重要なもの」 n =244(複数回答)
空巣・痴漢対策 53.3%
防犯カメラ網推進 52.5%
近隣地域の防犯情報の周知 51.2%
子どもたちの登下校の見守り 48.4%
オレオレ詐欺に対する周知 43.0%
空き家対策 40.2%
その他 4.1%
無回答 6.1%


【質問4-2】防災に向けた取組で何が重要だと思いますか。
◇「家具の転倒防止」が特に高い

グラフ 3-4-2
「防犯に向けた取組で重要なもの」
グラフ3-4-2
棒グラフ「防災に向けた取組で重要なもの」 n =244(複数回答)
家具の転倒防止 52.9%
感震ブレーカーの設置 39.8%
避難所設営・運営訓練 38.1%「
AED・応急手当の講習 36.9%
スタンドパイプ式初期消火器具等の設置及び使用訓練 32.8%
防災マップ作成講座 18.0%
炊き出し訓練 16.4%
その他 2.9%
無回答 11.5%



5.地域活動への参加の可能性について
【質問 5-1】あなたが地域活動に時間を割ける活動の頻度の可能性はどのくらいですか?
◇約半数の人が「時間が割ける」としている
◇「月に一回程度」が2割と多い

グラフ 3-5-1
「地域活動に時間を割ける活動の頻度の可能性」
グラフ3-5-1
棒グラフ 「地域活動に時間を割ける活動の頻度の可能性」 n= 244
月に1回程度 20.1%
月に2回程度 8.6%
週に1回程度 1.6%
イベント当日1回だけ 7.4%
イベントなどに必要な回数 10.7%
以上の小計 48.4%
なし 37.7%
無回答 13.9%

表 「地域活動に時間を割ける活動の頻度の可能性(年代と頻度)

(1)年齢(10歳刻み)
年代回答数月1月2週1当日のみ必要日数なし無回答
20歳代714.3014.3028.642.90
30歳代1540.013.3020.06.720.00
40歳代1533.313.3026.720.06.70
50歳代2330.48.704.38.734.813.0
60歳代468.78.72.26.517.443.513.0
70歳代5616.110.71.87.17.141.116.1
80歳代2623.111.5003.850.011.5
90歳代1010.010.00010.040.030.0

(2)年齢(世代別)
●20~50歳代(現役世代)
回答数月1月2週1当日のみ必要日数なし無回答
6031.710.01.713.313.325.05.0
●60歳代(リタイヤ世代)
回答数月1月2週1当日のみ必要日数なし無回答
468.78.72.26.517.443.513.0
●70歳台(高齢世代)
回答数月1月2週1当日のみ必要日数なし無回答
5616.110.71.87.17.141.116.1
●80~90歳台(超高齢世代)
回答数月1月2週1当日のみ必要日数なし無回答
3619.411.1005.647.216.7
【質問5-2】あなたが地域活動に時間を割ける曜日・時間帯に〇をつけてください。
◇現役世代では「土日祝日」とする割合が高い

グラフ 3-5-2
「地域活動に時間を割ける曜日・時間帯」
グラフ3-5-2

棒グラフ 「地域活動に時間を割ける曜日・時間帯」 n =244(複数回答)
平日午前 11.9%
平日午後 9.0%
平日夜間 4.5%
土日・日曜・祝日午前 11.5%
土日・日曜・祝日午後 8.2%
その他 17.2%
無回答 45.9%



表 「地域活動に時間を割ける曜日・時間帯

(1)年齢 (10歳刻み)
年代回答数平日午前平日午後平日夜間土日・祝日午前土日・祝日午後その他無回答
全体24411.99.04.511.58.217.245.9
20歳台70028.6014.3057.1
30歳台1506.76.726.733.326.726.7
40歳台156.76.76.766.720.06.713.3
50歳台238.708.721.713.026.137.8
60歳台4615.22.22.26.56.519.650.0
70歳台5619.612.51.83.65.414.348.2
80歳台263.834.600015.453.8
90歳台100.020.010.00030.040.0
(2)年齢(世代別)
●20~50歳代(現役世代)
回答数平日午前平日午後平日夜間土日・祝日午前土日・祝日午後その他無回答
605.03.310.031.720.018.330.0
●60歳台(リタイヤ世代)
回答数平日午前平日午後平日夜間土日・祝日午前土日・祝日午後その他無回答
4615.22.22.26.56.519.650.0
●70歳台(高齢世代)
回答数平日午前平日午後平日夜間土日・祝日午前土日・祝日午後その他無回答
5619.612.51.83.65.414.348.2
●80~90歳台(超高齢世代)
回答数平日午前平日午後平日夜間土日・祝日午前土日・祝日午後その他無回答
362.830.62.80019.450.0




この後ろにアンケートの自由記述欄への「ご意見・ご感想」があります。

全体を通して、ご意見・ご感想をお願いします。(自由記述)

※72名の方から91件のご意見をいただきました。

意見の種類=提案 意見の内容=参加方法の工夫 件数=4件
●「イベント毎に」というのは良いと思う。都合がつけば参加したいイベント(行事)もある。
●現在抜け落ちている中学生~60才の年代をどうにかして引き込みたいですね。
●若い人達、特に女性の方、町内会の仕事に積極的に参加していただき、災害に強い町作りをしていただきた
い。ひと昔前は家防員を対象に消防署の人にきていただき町内会館でAEDとその他の講習会を毎年やっておりましたのにいつの間にか、どうしたのでしょうか。
●町内会活動からビジネスに繋げたい。


意見の種類=提案 意見の内容=システムの工夫 件数=2件
●斎南会館を近隣(二本榎、斎北)も一緒に使うことができたらと思います。
●委員という名でなくてもよいのでふれあい委員をもっとふえるとよい。
●会報の内容が月ずれで遅いと思う。月初に組長会をやるのであれば、配布物の内容は半月ずらした方が良い。


意見の種類=提案 意見の内容=やってみたいこと・あったらよいこと 件数=3件
●赤ちゃん、幼児の集まる場の提供ができたらよいなと思っています。(今年出産がとても多かったです。)
・犬の散歩おすすめルートマップなどあったらうれしいです。(いつも迷路みたいで行き止まりにあたるので…)
●コロナで教室が休みになり時間があり、地域カフェに参加して居る方約25人分ペットボトルカバーを編んであります。希望する方に差上げたいと思っています。(見本見に来てください)。クリスマスプレゼントに~(ちよっとむりですね)。


意見の種類=課題 意見の内容=改善要求 件数=2件
●サニーハイムの下、ゴミ置場、最近又、分別されなく、指定日以外に出てる事が多くちらかってます。カゴを増やす等、検討して下さい。
●町会活動は必要で感謝の気持はあるが、年令的にお当番が無理であっても、順番が来ると無理にしなくてはならず、ある程度年令制限して欲しい。


意見の種類=課題 意見の内容=担い手不足 件数=2件
●唱歌」を町会で月2回して居りました。又やりたいです。
●長寿会の役員ですが、80代の方ばかりで続けなくなりそうです。新年に入ったら話合いをいたします。
●神北地区連合のイベントは子ども会からの参加・お手伝いが多く、とても大変でした。最近の子どもたちは習い事や塾などとても忙しいです。特に秋はイベントが集中しているように思います。神北地区連合のイベントに参加する町内会員数が激減しているので、あらためて神北地区連合イベント数を検討して頂きたいと願います。


意見の種類=課題 意見の内容=人間関係の不安 件数=2件
●私自身、斎藤分町に小さい時から住んでいながらも、私立小に通っていたので、その当時は、子ども会に入れてもらえませんでした。娘達も私立小に通ったので、なかなか、町会ともとけこめません。
●人間関係は思った以上に複雑で、身近な方でも嫌な思いを引きずっているという話しを聞くことがあります。トラブルには巻き込まれたくないなあという思いも強いです。


意見の種類=課題 意見の内容=情報不足 件数=3件
●敬老者(町内の)とは、何歳からが町内の敬老者になるのでしょうか(自己申告?どなたかの推薦?)以前に役員の人に伺ったが分がらなかった。
●いつもありがとうごさいます。これまで生活していた場所では町内会活動がありませんでした(あったとは思いますが案内すらなかったので未加入のまま)ので、今ひとつイメージな湧きません。しかし、毎月配布いただいているミニだよりは、地域のことを知るのに役立っています。
●近くに困っている方がいると分かれば、何かお力になりたいという気持ちはありますが
意見の種類=参加について 意見の内容=いずれ参加したい 件数=16件
●今は仕事が忙しく参加が難しいですが、関心を持ちつづけ、いずれ参加させていただきたいです。
●確実に休めるのが日曜日だけですので、日曜日の行事はお手伝いできると思います。
●少しだけ私の経験を活かしお手伝いができるとうれしいです。
●私が70才になった頃お手伝いできればと思っています。今は仕事、介護で忙しいので…。
●新参者ですが、今後共宜しく御願い申し上げます。
●地域活性化の為可能な限り協力させて頂きます。
●都合が付けば、地域活動に参加してみたい。
●リタイヤ(仕事を引退)するまではお手伝いをいたしかねます。ただし(自分の負担にならない程度で)母子家庭や困窮家庭に何か支援ができたらと思います。
●私は体調が悪いことがあるのでお手伝いはできませんが、夫は月1回くらいなら庭木の手入れくらいはお手伝いできると思います。


意見の種類=参加について 意見の内容=協力できない理由(含謝罪) 件数=17件
●今は仕事・子育てで時間がとれず、あまりお力になれそうになく申し訳ありません。
●高齢者世帯の為組長の当番が出来なくなりますので町会脱会を考えております。可能ですか?
●町内会は重要だと思うのですが参加・協力したい気持ちがある一方で、家庭第一なので余裕がないとなかなか参加は難しいと感じます。
●年令的にこれからは、何もしたくないです。出来ないと思います。申し訳ありません。
●協力ができていないので、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

意見の種類=感謝 意見の内容=町内会は必要不可欠 件数=5件 
●ご近所を含め自分の住居地域及びその周辺の平穏性の維持を防犯、防災の観点からの情報として知り、新聞や報道番組の情報と対比して認識する上からも町内会とは縁を切れないことと考えてます。
●これからますます高齢化・少子化が進んでいくと思うので、ご近所や地域とのつながりが大切だと思いました。
●町内会とのかかわりは、役員経験もさせてもらいました。町内の顔見知りが増え、あいさつをかわし、名前を覚えてもらえ、とてもうれしく楽しい気持ちにもなりました 貴重な経験だったと思ってます。


意見の種類=感謝 意見の内容=応援・感謝 件数=26件
●いつもお世話になっております。温かい町内会で大変嬉しく思っております。日々の活動に心より感謝申し上げます。
●いつも町内活動を支えていただきありがとうございます。
●斎南の静かな環境やご近所の方々のお人柄はありがたいと思っています。
●子供会で活動している時に町内会での活動に大変お世話になりました。とても活発で良い町内会だと思っています。
●コロナ禍、町内会運営へのご尽力を感謝申し上げます。
●前会長さんの時猫の管理にご尽力下さりゴミをあさる猫が少なくなりゴミの後始末が少しなくなり助かっています。今回組長の毎月の集りや回覧板がなくなった事など手数が少なくなりやはり助かります。
●退職後、町内会役員を経験し多くの貴重な体験、又町内及び他の町会の人々との交流を通しての知人、知識を得たことは自分にとって大きなプラスとなりました。
●地域活動を頑張りましよう。
●町内会の仕事は若い頃毎日のように会館に出向いていました。自分自身が認知症になっています。民生委員さんにお世話になっています。一人世帯の人は大変だと思います。町会が立派で嬉しいです。
●町会は時代にあわせてそういう方法もとり入れながら斎南の地理的状況を考慮して全員参加型の町会活動を目ざしているのは好感が持てます。
●住みやすい町だと思います。


意見の種類=感謝 意見の内容=斎南ミニだよりがよい 件数=4件
●新しいスタッフの方がコロナ禍の厳しい状況に工夫して月々の情報等楽しい便りにまとめてくださり、ありがたく厚くお礼申し上げます。気持の応援をさせていただきます。
●毎月配布いただいているミニだよりは、地域のことを知るのに役立っています。
●いつも斎南ミニだよりを拝見しております。今は仕事が忙しく参加が難しいですが、関心を持ちつづけ、いずれ参加させていただきたいです。
●チラシの文字が大きくなり読みやすくなりました。


意見の種類=その他 意見の内容=アンケートについて 件数=4件
●スマホだけでなく、PCからの回答もできるとうれしいです。
●地域の理解度から知るすばらしいアンケートだと思いました。
●よくできたアンケート用紙だと思います。
●独居高齢者が増加している昨今、地域内での助け合いは、とてもいい仕組みです。お願いする側もお願いされる側も、気楽に気持ちよく笑顔でできたら、素晴らしいと思います。


意見の種類=その他 意見の内容=その他 件数=1件
●11月回覧にて写真を出した(茶、白猫)茶太郎君♂は11月13日捕獲 14日ope 15日引取りにてope終わりました。右耳Vカット入れました。(上星川たかつHPにて)区役所には有賀の個人名にて届けました。あと1匹黒♂がのらのらしてますが………
アンケートの結果報告は以上です。


斎藤分南部町内会ホームページへ戻る