斎南ミニだより バックナンバーです。
最新号に戻る

斎藤分南部町内会 公式ホームページ


おしろいばな おしろいばな・7月20日撮影

斎藤分南部町内会
斎南ミニだより
 2020年8月号

皆さん、こんにちは!
 新型コロナの第2波を考慮し、斎南町内会では、毎月の常会(組長さん参加)は 実施していません。また町内会館での密閉・密集・密接となるイベントも、自粛 させて頂いています。

 今月の目次
7月の蚊一掃大作戦(第2弾)延期
斎南クリーンアップ作戦ボランティア募集
斎南子ども会廃品回収の紹介
斎南防犯カメラ情報・防犯カメラ運⽤基準
感震ブレーカーについて
水害発生 救援の実体験(床上浸水)
[恒例] 斎南花散歩
ホームページ編集スタッフ募集

7月の蚊一掃大作戦
(第2弾)雨 天により延期

応援や支援、ありがとうございま した!
 7月に予定していた、斎南蚊一掃大作戦第2弾(7/19(日) & 7/26(日))は、雨天 のため延期となりました。
 参加の意思を示して頂いた方々、応援や感謝の言葉を掛けて頂いた方々、心か ら御礼申し上げます。一人でもそのような方に出会えて、胸が熱くなりました。
 第2弾は、8月の晴れた日に役員を中心に行う予定です。
今後も斎南の住民のためになる活動を企画していきます。

斎南クリーンアップ作戦!
ボランティア募集!!

●日時: 8月15日(土) 16時~(1~2時間)
(雨天時は8月22日(土) 16時~)
●内容 ゴミ拾いで斎南をキレイな町に!
ウオーキングで健康に!
●持ち物: 帽子、マスク、軍手
●参加特典: 飲み物(お茶、アル〇ール)支給

~斎南子ども会~
廃品回収の紹介!

今月の特集は、子ども会の廃品回収です。 毎月第2水曜日の8時前から、子ども会を中心に、 地域のおじいちゃん、おばあちゃんから子供達まで、みんなで協力 して、廃品回収をやっています!

実は年々、廃品回収の収入は減少しています(回収量とそ の単価が下がっているため)。 しかし、7月に初めて廃品回収の作業をお手伝いして(恥ず かしながら)、感じました。協力してくれる人が多いこと への驚きと、地域の人と人が繋がる良い機会でもあると。

第2水曜日の朝に、家にある廃品を集積場所まで運んでみませんか?

廃品回収 集積場所 
(全12か所)



>次の廃品回収日
日時:毎月第2水曜日(小雨決行)
  ~午前8時
次は、8/12(水)です!
収集品:新聞紙、本/雑誌、段ボール、
    アルミ缶
収益:子ども会の活動費用
お願い:廃品を8時前までに集積場所に

斎南防犯カメラ情報

 現在、斎南町内会には、3台の防犯カメラが 設置されています(図参照)。
(その他、マナーの悪いゴミ置き場用のカメラが2台)
 目的は、もちろん斎南の犯罪防止です。
 今年度は、更に追加の防犯カメラを神奈川区(補助金)に申請しています。
防犯カメラについて、もしご質問/ご要望あれば町会まで、ご連絡下さい!
斎藤分南部 防犯カメラ設置場所

斎南防犯カメラは運⽤基準にのっとり運営しています

●特定個人及び建物等を撮影しない。
●モニターを利⽤して常時監視しない。
● 画像データの取り扱いは、斎藤分南部町 内会役員、又は町内会役員が認めた者。
(斎藤分南部町内会防犯カメラ運用基準抜粋)


今年の敬老のお祝い品 (9月)は、ありません。 (町内会費の徴収なしのため)

8・9月のイベント・行事

●8月12日(水)子ども会廃品回収 (朝)
●8月15日(土)町内会クリーンアップ作戦
●8月23日(日)町内会 役員会
●9月5日(土)斎南ミニだより・県/市広報誌配布 常会なし。

感震ブレーカーについて

 震度5強以上の地震の時に電気のブレーカーが 自動で切れる装置、「感震ブレーカー」を町内の多くの皆さんに、取り付けて頂きま した。
 強い地震が起きると家庭の電気のもとを切って安全を守るものです。 不在時や昼間にはまことに心強い装置です。
 ところが夜間は少々困りますね。照明が消えて、テレビの情報も入らなくなります。
 電気熱器具の転倒がなく、可燃物との接触もないことを確かめてから、ブレーカーをもとに戻せば照明もテレビも復旧します。そのためには懐中電灯を常に手元に置いておくこと(暗闇での危険防止)が大事です。ホームセンターでは、停電時に自動点灯する懐中電灯も売っています。
 また、戸外へ避難するなど、家が無人になる際は、必ずもう一度ブレーカーを落としてください。本震より大きい余震の例もありました。
 ブレーカーの位置がわからない⽅や、「感震ブレーカー」取り付けがお済みでない方は、町内会にご連絡下さい(約30個、在庫あり)。榊原防犯部長: 090-1765-0980 (ブレーカーの形により、取り付けできない場合があります)
 地震がおさまって家に帰ったときは、電気器具の転倒をはじめ揺れによる配線の損傷に注意が必要です。不用意に電気を投入したための「通電火災」が多く報告されています。

水害発生! その時どうする?

~水害救援の実体験(床上浸水)より~
(榊原防犯部長の体験談です)
 床上浸水の知人(熊本)の救援に行ってきました。 レンタカーを借り、途中で資材も購入。電池、ウエス(雑巾)、靴、養生材、乾湿両用掃除機など。知人宅に到着時は、水は引いていました。しかし、真っ暗な2階で、ランタン持ってポツンと座っていた年寄り2人。不安と安堵が入り混じった表情でした。その晩はランタンの乾電池を交換し、車中泊。
 翌朝は、配電盤の点検/復旧から(電気工事士の資格有)。まずは2階の電気の復旧作業。その後1階へ。1階は床上28センチの浸水だったので、コンセントも濡れている筈ですが、内部を点検したところ幸いにもコンセント内部は無事でした。1回路毎にかなり時間をかけて、漏電ブレーカー不作動を確認しながら、電力投入。
 最終的に、床掃除や片付けなども含めて、6日間の救援でした。
 生活を取り戻すには、電気は必要だと実感しました。照明、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機など。
 天井の照明と各室のコンセントは、同じ回路になっていることが多いです。つまり、コンセントの浸水は、照明も使えないことを意味します。
 また、エアコンの室外機は、家で最も浸水被害を受けやすい位置です。軽量ブロック(1個100円程度)で、かさ上げしておくのもよいかと思います。

【災害・水害対策】できることは、??!

●水害時;エアコンを止めて下さい。室外機には電気が通っています。 しかも電流が⼤きいです。
●水害時(床上浸水の前に):手動で電気のブレーカーを落として下さい。 (ブレーカーの位置がわからない方は、いまのうちに町会にご連絡下さい。災害時になってからでは対応できませんよ)
榊原防犯部長: 090-1765-0980
● 最後に、携帯電話、固定電話ともに被災地では全く使えなくなりま す。(斎南では、斎藤分小学校の正門前に公衆電話があります。ただし、今回は公衆電話もだめでした)ご家族と安否確認の方法を打ち合わせておいてください。
バラ画像 恒例の「斎南散歩」

斎南で夏の花を発見して歩こう!
   遠くまで行かなくってもね。

画像をクリックすると、大きい画像が開きます。
大きい画像は、上にある「jpeg画像(1000)×7**」とか書かれたタブの「×」ボタンで閉じます。スマホなら ◀ 


あさがお写真1
8月と言えばアサガオ

ひまわり写真2
8月と言えばヒマワリ

ほうずき写真3
8月と言えばほうずき

さるすべり写真4
8月と言えばサルスベリ

ツユクサ写真5
ひっそり咲いてるツユクサ

fumei写真6
花径30cm!!とまでは
言いませんが25cmは保証付き。タイタンビカス


暫定ホームページ管理人
 電話 090-1765-0980
●編集メンバー募集中!!
 記事の取材をしてくれる記者さん、WEBに載せるためのコーディング屋さん、カメラマンなど、とにかく助けてくれる方を募集中。臨時の助っ人・ちょっとだけ体験希望の方も歓迎します。

応募の方はここから(メール)

斎藤分南部町内会
 〒221-0811 横浜市神奈川区斎藤分町35-32

当ホームページは   

 当ホームページは斎藤分南部町内会が毎月発行する「斎南ミニだより」のWEB版です。それにプラスして、皆さんからの質問やご意見を書き込めるページを設ける予定です。また、紙面数に制約がないので写真の多用、コラムの挿入、子ども会や長寿会、小学校・中学校からの投稿記事も可能です。バッククナンバーも見られます。

斎藤分南部町内会「斎南ミニだより」
バックナンバー

2020年7月号web版

2020年6月号web版

2020年5月号web版